注目しないと損をするICO!?ICO「hashberry(ハッシュベリー)|HBY COIN(HBY コイン)」の注目メンバーを再度紹介!|仮想通貨情報局
今回は、注目しないと損をするICO「hashberry(ハッシュベリー)|HBY COIN(HBY コイン)」の注目メンバーを再度紹介していきます。
注目しないと損をするICO!?ICO「hashberry(ハッシュベリー)|HBY COIN(HBY コイン)」概要
仮想通貨は、取引所での売買以外にマイニングを実施することによっても、通貨を手に入れることが可能です。
ですが、FXなどの市場に比べて、まだ不安定で、価格差やボラティリティ(価格変動)が大きく異なる場合が多々あります。
このように、従来の投資に比べ仮想通貨は、非常に自由度が高いですが、それを管理しているのは人なので、折角の投資チャンスを逃したり、場合によっては失敗もあり得ます。
このような問題を、AI(人工知能)を使用して、解決しようというプロジェクトが「hashberry(ハッシュベリー)」で、その通貨名が「HBY COIN(HBY コイン)」です。
hashberry(ハッシュベリー)についての動画がYouTubeにアップされていたので紹介します。
詳しくは以前ご紹介した記事を参考にしてください。
注目しないと損をするICO!?ICO「hashberry(ハッシュベリー)|HBY COIN(HBY コイン)」注目メンバーを再度紹介
今回紹介するメンバーは、下記5名になります。
- Ram Narula エンジニアリング・ディレクター
- Seree Thonglor マイニング運営・主任エンジニア
- Mario Kaesar クリエイティブ・ディレクター
- Amnart Plonrit マイニング運営・シニアテクニカルマネージャー
- Kana Nakanishi PRディレクター/エグゼクティブプロデューサー
注目しないと損をするICO!?ICO「hashberry(ハッシュベリー)|HBY COIN(HBY コイン)」まとめ
今回は、注目しないと損をするICO「hashberry(ハッシュベリー)|HBY COIN(HBY コイン)」の注目メンバーを再度紹介していきました。
今回紹介したメンバーで最後になります。
これだけメンバーが充実しているICOは、なかなか無いのでお勧めです!
hashberry(ハッシュベリー)は注目しないと損をするかもしれないICOですので、気になった方は注目しておきましょう!